養子モノが多い訳
こんばんは。

ちょっと親戚に、サイトまわりを見て貰ったところ
概ね嬉しい感想をいただきました。
そのときに「なんで、ぼっちだったり養子だったりする子が多いの?」と言われて
そういえば話した事がなかったなと思いました。

私のサイトを見に来る方々が、何歳ぐらいかというと
自分と同い年ぐらいもいるだろうけど
ライトノベルを読みたがる年齢を想定しています。

ライトノベルの主なターゲットが、今は何歳ぐらいなのかという問題もありますが
私は大体

・赤毛のアンやジェーンエアを読んで準備運動する年頃
(大体そういうタイプ)

を想定しているんですね。

で、そういう人達が
親とか、家族とか、仲間とかと一回距離が出来た後
その後の人間関係を構築する物語というのを考えながら書いています。

私自身、
赤毛のアンやジェーンエアやファウストや若草物語やその他諸々
そういう健康な名著に触れて、何とかやり過ごしてきた人生でしたので。

そういうことを、自己投影というかどうかはわかりませんけども。

そういう意味で、養子だったりぼっちだったりが多いんです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

イタタ原稿
昔のサイトや
匿名掲示板に落としていた原稿を、いじっています。

いや~、サクラごめんなさい!

死にネタとかありましたよ。流石に死にネタに関してだけはごめんなさいですね。

今後、そういう原稿を書く予定はありません。


サクラを主人公にするつもりはないし、憧れたりとかすることも全くないんだけど、
かといって必要のない死を書く必要もないと思います。

昔は色々書きましたしこれからも様々書いて行きますが
自分で悪かったと思ったところは繰り返さないようにしますね。
カクヨムコン11に参加する予定です。
こんばんは。

「今、ここに生きる星」で、カクヨムコン11に応募する予定です。
正直、開催期間中にどれぐらい書き進められるかは不安ですが、
応募だけでもしておきたい。

10万字……いけるかな~? 多分行くと思うんだけど。
行けなかったらそのときで!

また
1/11のSUPER COMIC CITY 関西 31、出ます。
超武装演舞に参加。

そういうわけで、年末年始恐ろしく忙しくなりそうです。

その合間に、FF11をプレイしつつちょいちょいフィグの方にもてこ入れして、
二月に入ったら本命のやりたいこと、ただしかなり痛め……の事に着手する予定です。
カクヨムコン終わったらね。

魔将の檻と螺旋の移管はすみませんがその後になるので
3月頃になるかと思います。
そのかわり、3月には、烙印のリメイク(翻案)を同時進行で進めますので
まあちょっとずつでも前に進めればいいかなと思います。

ただし、烙印は本来、NARUTOでもナルヒナ・サスいのというカップリングですので
注意書きはしっかり書いておきますから、そこは地雷がある人は必ずスルーしてください。

カップリングは固定で

ナルヒナ
シカテマ
リーテン
サスいの
サイサク

になると思います。BLは軽めに入ります。
カカイル/サスナル/ナルネジ
になる予定。

こちらも年単位で計画を立ててやっていくことになりそうで
あっちもこっちもそういう話しになりますが、
私が死ぬ前には全て完結させる予定ですので。

末永く見守っていただけると幸いです。

本当、イタタですみませんが、宜しくお願いします。

読んでいただき、いつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
今、ここに生きる星 9~10更新!
更新しました。
10話で一段落付きました。

途中で、大人から子どもへの暴力というか
躾で乱暴なシーンが入りますので
苦手な方はご注意!

勿論、愛情を持っての躾けだし
これはアッシュも一回覚える必要があったことなんですがね。

そういう訳で、エリーゼも村の子ども達と知り合って
打ち解けるきっかけが出来た訳です。

明日は更新出来たらしますが
サイト周りで色々しなければならないことがありますので
スローペースかもしれません。

宜しくお願いします~。

それではお約束のAIさん!

アスラン


エリーゼ

- CafeLog -